著名人のお墓 カテゴリ−で探す
五十音順で探す
地域で探す
タイトル
一般のお墓
吉相墓・墓相
会社法人供養塔
タイトル
弔問客の作法
葬儀の進め方
仏教以外の葬儀の進め方
法要の進め方
タイトル
地域で探す
タイトル
仏壇のすべて
書籍
法人供養塔
著名人のお墓タイトル

前田利長タイトル

前田利長の墓

 前田利長は、前田利家の長男で加賀藩二代藩主である。織田信長に仕え、父に従って数々の戦功を挙げ、 信長の娘・玉泉院を娶り、五大老の一人にまでなる。 しかし、秀吉・利家が相次いで病死すると、徳川家康が前田家潰しにかかり、謀叛の噂をたて、兵をあげようとする。 とてもこれを防ぎきれないと思った母は、自ら進んで江戸に人質として赴き、難を逃れた。
 その後関ヶ原の戦では、家康方に加担し、その功により加賀・能登・越中の三国を領有、百二十万石の太守となった。 一方、豊臣家は六十五万石に転落。利長はすでに衰退ぎみの豊臣家との関わりを断ち切るために、 四十代半ばで引退を決意し、弟利常に家督を譲り、高岡に城を築く。利常を後見して九年、五十三歳でこの世を去った。
 墓は、その利常が、先代利長の冥福を祈って瑞龍寺とともに建立したもので、壮大な墓である。 しかも寺の周囲には掘をめぐらし、領国の東方を守るための、城の役目をさせることを考えていたようだ。 墓も掘と木柵で厳重に囲まれ、晩年の高岡城での蟄居の姿を現わしているように見え、前田家の歴史を覗かせるような気がする。

戒名 - 玉垣
職業 安土桃山・江戸初期の大名 境石
没年齢 53歳 竿石
所在地 富山県高岡市・瑞龍寺 石質
墓の方位 墓のスタイル
正面入り口の方位 台座
1987年現在の資料に基づいております。
墓地所在地は、変更になっている場合があります。

トップページへ戻る