著名人のお墓 カテゴリ−で探す
五十音順で探す
地域で探す
タイトル
一般のお墓
吉相墓・墓相
会社法人供養塔
タイトル
弔問客の作法
葬儀の進め方
仏教以外の葬儀の進め方
法要の進め方
タイトル
地域で探す
タイトル
仏壇のすべて
書籍
法人供養塔
著名人のお墓タイトル

大原孫三郎タイトル

大原孫三郎の墓

 倉敷市の大原美術館を訪れる人は後をたたない。 その設立に巨万の富を惜し気もなく投じたのが、関西財界の重鎮大原孫三郎である。 しかし、彼の偉業は美術館だけではない。彼が創設した“大原社会問題研究所”は、日本の労働運動研究の一大拠点となった。 昭和に入ると“アカの巣窟”として特高警察の捜査を受けるようになるが、 孫三郎は一貫して「金は出すが、口は出さない」という方針を変えなかった。
 大金持ちの家に生まれ、若い頃は遊蕩三昧をしたが、その非に気づき、彼は変わっていった。 父の跡を継いで倉敷紡績の社長に就任し、情熱をかたむけて事業に励んだことはもちろんだが、 どうやったらその利益を社会に還元できるかを追求した。 それが社会問題に取り組む発火点になっていたのである。 ほかにも倉敷労働科学研究所、大原農業研究所、倉紡中央病院などを設立し、それらは今でも形や名前をかえて存在している。
 「わしの眼は十年先が見える」が口癖だったという孫三郎。 この言葉は、城山三郎が著した大原孫三郎伝のタイトルにもなっているが、未来を見通す彼の力は、十年どころではなさそうだ。
 墓は個人墓所である。厚い囲いが巡らされた大庭園のなかに、先祖と共に眠っている。

戒名 共靖院殿恣徳大観居士 玉垣
職業 大正・昭和期の実業家 境石
没年齢 64歳 竿石 背より高い・103cm
所在地 岡山県倉敷市・鶴形墓地 石質 花崗岩(白系)
墓の方位 墓のスタイル
正面入り口の方位 西 台座 3段・高さ80cm
1987年現在の資料に基づいております。
※番地等不詳のため、墓地の詳細は不明です。

トップページへ戻る