
明治時代の実業家で私鉄敷設の先駆者。
旧金沢藩士。1875年士族授産を目的に東京麻布に農学舎をおこす。
官設鉄道以外の会社方式による鉄道建設を林賢徳によって結成された東山社が直訴し賛同を得て、
岩倉具視らが発起人となり、
明治維新前の旧公家や大名を中心に日本鉄道が設立され、
東北線・高崎線の建設を進めた。
(参考文献:コンサイス 日本人名事典)
![]() |
|
墓地所在地は、変更になっている場合があります。
トップページへ戻る |